SOBA meetingの評判・口コミ 全3件

time

SOBA meetingのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファーストフード|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会議をしながら文字起こしができる数少ないサービス

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEB会議の機能に加えて、会話の文字起こしをリアルタイムで行ってくれることがメリットです。
文字起こしの精度もなかなか高く、この文字起こしがうまくできていないということは「うまく発音できてないのでは?」と感じる目安にもなる。
他のWEB会議サービスには会議の録画機能があることと、文字起こし=議事録ではないので、使いどころを考える必要がある。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

無料で利用しましたが、突然サービスが使えなくなることがありました。
無料で使わせてもらっているので多くの意見を言うことはできませんが、突然サービスが使えなくなる恐れがあるため、有料版の契約を躊躇いました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

無料で利用でき、音声・画質も悪くなかったこと、文字起こし機能があるため文字起こし内容を見れば議事録を作らなくても会議の内容が分かる。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

Microsoft Edgeで利用可能な数少ないサービスですが、あまりにも古いバージョンのEdgeだとさすがに使えません。
トライアルまたは無償利用できちんと使用できるか確認しましょう。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入が他のWEB会議に比べ簡単にできること。
例えば管理者が予め会議室を作成し、使用者に会議室URLを通知しておけば、
グループウェアのスケジュール予約を連携することで、会議室が重複することなく使用できる。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるオンライン商談システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

参加人数が無制限で、多くの人達と同時にビデオ会議やサービスの説明を行うことができる点です。招待もメールアドレスを一括で入力することができるため、複数名への周知がとても楽です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!