ソーシャルPLUSの評判・口コミ 全2件

time

ソーシャルPLUSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大規模事業者にはコストが高いが、小規模にはいい!!

ソーシャルログインで利用

良いポイント

SNS連携サービス事態現代のトレンドに合っており、非常に利便性の高いツールだと思う。
実際にこれを使っているWEBサイトでSNSログインをすることは多いので、価値は高い。
新規会員登録や、ログイン時がスムーズ。

改善してほしいポイント

従量課金なので、コストパフォーマンスが悪いのと、
各SNS媒体との連携が手間。引っ張ってこれる情報に限りがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

新規会員登録者増加には役立った。
沢山入力しなければならないフォームも、連携する事により、
入力することにより、入力項目数を削減できる。

検討者へお勧めするポイント

ツールは非常に素晴らしいものだと思うが、
導入の目的、要件はしっかり決めてからじゃないと、コストが高く費用対効果が悪くなるので注意が必要。

閉じる

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LINE活用、CRM強化にかなり良いツール!

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

今や国内アクティブユーザー数9,200万人以上、人口の約70%が利用するLINEの活用がビジネスで重要視されている中で、その活用をより円滑に、自社のビジネスをより強化するための様々な機能(LINEID連携など)がどこよりも充実しているツールだと感じます。

具体的には、LINE会員情報で顧客管理を行うことで、ユーザーごとに適切なLINEステップ配信が送れたり、ソーシャルログインと言われる機能で、一度LINE登録いただいた会員の方が次回サイトを訪問する際にLINEで簡単にログインをすることができ、リピート購入のハードルが下がり購買率の強化に繋がっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!