植村 雄太
IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
海外のウェブサイトを海外のジオロケーションで見るために
VPNソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
極めて手軽に(仮想デバイスのインストールによる)、有志のサーバを通じてVPN化できて、しかもそれらの機能が無料で提供されています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
海外VPNサーバで、レスポンスがおそいものも含まれていますし、あくまで有志なのでサーバがないときもあります。そこで、有償でも構わないので、公式で海外VNPサーバを配置していただけると幸いです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
海外サイトを見るにあたって、日本からのアクセスではなく、現地からのアクセスによって表示されるコンテンツを見たい場合があります(ニッチなニーズですが)。有志の方のサーバを通じて、IPジオロケーションをいじれるようになります。ふつうは、有償のサービスで年間数千円かかるのですが、それが圧縮できました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
私の使い方はビジネスユースとしては、少々変かもしれませんが、普通にVPN構築としても優秀です。
続きを開く