非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
使いやすい3DCADソフト
3DCADソフトで利用
良いポイント
簡単な形状を作るだけであれば、1日教えるだけで誰でも使えるようになるほど、使用感は良い。
複雑形状(曲線等)でも他のCADソフトよりモデリングが簡単にできる。
改善してほしいポイント
複雑な形状をモデリングしようとすると、表示アイコンの機能だけでは不可能なところ。
必要な機能がかなり分かりにくいところにあるので、そこを改善してほしいです。
それなりの値段はするので、導入に二の足を踏む企業も多いのではないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
3Dプリンタ用で作成するもののモデリングによく利用している。使用できる・出力できるデータの拡張子も多いので外部とのやり取りの際に異なる3DCADソフトを使用していても困ったことがあまりない。
続きを開く