非公開ユーザー

電気・電子機器|機構・筐体などのメカ設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

良くも悪くも「プロ用」の要素を煮詰めたソフト

3DCADソフトで利用

良いポイント

・基本的な機能が使いやすい
「2D-CADと同じ要領で線を引いて、これに厚みをつける」というのが基本的な使い方です。
2D-CADの経験があれば、簡単なモデリングならすぐに作ることができます。

・チュートリアル(ヘルプやマニュアルとは別)が分かりやすい
プロ用ソフトとしては例外的に、チュートリアルが分かりやすいです。
チュートリアルさえあれば、最低限の機能は一人で覚えることができると思います。

・応用的な機能が多い
このソフトでは、大体の事ができます。
特に板金機能が強く、大変重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!