非公開ユーザー
精密機械|機構・筐体などのメカ設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
パラメトリック系3DCADの代表
3DCADソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・形状に寸法情報を付与しモデリングを行うため、数値での形状管理が容易に行える。
・各コマンドについて、図やアニメーションで詳細表示されるため、初めて使用するコマンドの設定方法
が分かりやすい。
・簡易的な静解析機能が使えるため、単品部品の剛性を確認することが出来る。
改善してほしいポイント
・パラメトリックCADにありがちな、拘束条件や合致条件が崩れたときのケアをソフト側でサポートしてくれる機能
・機能が豊富にあるため価格が高い
・部品点数の多いアッセンブリなどはパワーのあるPCを使わないと動作が重い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
課題に貢献した機能・ポイント
・コンベアのような機長の変更だけで済む設計などは部品同士の拘束条件を付与したアッセンブリを用いることで
寸法変更のみで設計が完了してしまうため工数削減に効果を発揮した。
検討者へお勧めするポイント
量産品の開発・設計や樹脂成形品のモデリングには適していると思われる。
続きを開く