SOLIDWORKS Professionalの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるSOLIDWORKS Professional紹介

SOLIDWORKS Professionalとは、ダッソー・システムズ株式会社が提供している3DCADソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.7となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

SOLIDWORKS Professionalの満足度、評価について

SOLIDWORKS ProfessionalのITreviewユーザーの満足度は現在3.7となっており、同じ3DCADソフトのカテゴリーに所属する製品では29位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.7 4.0 3.0 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
2.3 3.7 3.0 - 3.3 -

※ 2025年10月04日時点の集計結果です

SOLIDWORKS Professionalの機能一覧

SOLIDWORKS Professionalは、3DCADソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • パラメトリックパーツモデリング

    パラメトリックモデリングの手法によって、特定の部品の寸法値を変更した際に、関係するほかの部品の寸法や形状が自動的に変更される

  • アセンブリモデリング

    複数のパーツを配置したアセンブリを作成し、さらにそうしたアセンブリを複数組み合わせることで1つの完成品として設計できる

  • スケッチ

    フィーチャーベースのモデリングの基本要素となる2D形状(断面図)の作図を行える

  • コラボレーション

    製品設計をほかのメンバーと共有し、全体的な設計を改善するための検討/提案などを行いながら編集を実施できる

  • 板金モデリング

    板金ベースの切断や曲げ加工、穴あけといった操作を用いつつ、最終的な設計を仕上げていくことができる

SOLIDWORKS Professionalを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、SOLIDWORKS Professionalを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|機構・筐体などのメカ設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    「必要十二分」なソフト

    3DCADソフトで利用

    良いポイント

    ・必要な機能が一通り揃っている
    一般的な3D-CADに求められる機能は全て揃っていると思います。
    よほど特殊な業界でない限り、このソフトで不自由することは無いと考えます。

    ・標準的な操作感
    一般的な3D-CADと(おそらく)共通した使い方となっています。
    そのため他社ソフトからの乗り換えや、逆に他社ソフトへの変更も比較的容易にできると思います。
    このソフトで必要なスキルは他社ソフトでも活きると思われるので、無駄にガラパゴス的なスキルを身につける必要がありません。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    精密機械|機構・筐体などのメカ設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    パラメトリック系3DCADの代表

    3DCADソフトで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・形状に寸法情報を付与しモデリングを行うため、数値での形状管理が容易に行える。
    ・各コマンドについて、図やアニメーションで詳細表示されるため、初めて使用するコマンドの設定方法
     が分かりやすい。
    ・簡易的な静解析機能が使えるため、単品部品の剛性を確認することが出来る。

    続きを開く

ITreviewに参加しよう!