非公開ユーザー
自動車・自転車|開発|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
3DCADソフトで利用
良いポイント
製品設計、設備設計で使用してます。ユーザー数が多いため中間データにしないでネイティブデータでやり取りできる企業が多い。ミスミとの連携も出来ておりパーツデータを直で取り込むことが出来て楽。
改善してほしいポイント
前兆の見られないソフトダウンやフリーズが起こり、データが飛ぶことがあるので何とかしてほしい。R付けや面削除など頻度の高いコマンドで多い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
製品設計時履歴の遡り作業後の計算が早いため、作業待ちが起こらずスムーズに設計が出来る。
オンライン加工のメーカーにネイティブデータで送付できるため中間ファイルでの保存をしなくてよく時間短縮できている。
検討者へお勧めするポイント
1ヶ月のトライアルを行い検討してから導入がおすすめです。