非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
多機能VPN機器
ファイアウォール機器で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ユーザー認証をADサーバーのドメインアカウントと連携できる。
・ドメインユーザーでない場合は、Sonicwallのローカルユーザーとして登録できる。
その理由
・離職時など、ADサーバーでアカウントを無効にするだけでVPNアカウントも停止できる。
・パートナーなど、ドメイン不参加ユーザーも利用できる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・サポートサイトやアナウンスメールが基本的に英文なので多言語対応して欲しい。
Sonicwallのwebコンソールは日本語です。
・ファームウェアの更新通知が欲しい。
通知が無いので新ファームがリリースされていないか、サポートサイトを週1でチェックしています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・在宅勤務の実現。
・客先に派遣で常駐している従業員の連絡手段。
課題に貢献した機能・ポイント
・主に事務方で作業に用いるファイルがファイルサーバーに格納されている従業員向け。
開発者はビルド環境などが必要な為、リモートデスクトップ利用が多い。
・社外作業中は、スマホで社内ネットワーク上のグループウェアへアクセスできる。