非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|IT管理者
老舗のファイアウィールメーカ
ファイアウォール機器で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
その当時、ファイアウィールと言えばSonicwallを思い浮かべるシステム管理者も多いと思います。
SonicwallもUTM機能を搭載して、他社製品に負けない仕様となってきました。
アプリケーションコントロール機能を他社製品と比べたことがありますが、トネリングソフトウェアーは完璧に遮断してくれました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
どのUTMメーカにも言えることですが、更新ライセンス費用(ランニングコスト)が高い。
レポート機能が有償オプション製品を購入しなければならないのが残念です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
これまで、WindowsServerで構築してきました、リモートアクセス環境を、モバイルVPN接続へ切替えることが出来ました。
これにより、外出先からよりセキュアな通信で社内のリソースに接続出来る様になりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
UTM製品を販売しているメーカは数多くあります。
UTM製品としては後発と感じますが、その分機能や管理画面は他社に引けをとりません。