非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
使いやすいGit GUIクライアント
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Gitコマンドを覚えなくてもGUIで直感的に使えるため重宝しています。ソースコードのフォーク状況も見やすいのでチーム開発の見通しが立てやすいです。
とくに、チームメンバーがforkしてローカルに近いところで開発しているブランチについても、リモートに登録しておくことで継続的に開発状況を追いかけられます。
そのコードを手元で切り替えて自分のローカルで動かすこともGUIから手軽にできるためコードレビューもしやすくなりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Gitへの操作でエラーが発生したときのメッセージでまったく意味のわからないコマンドが出てくることがあります。そういう場合は結局CUIで操作したりするのでそこらへんのハンドリングやメッセージ内容は改善の余地があるのかなと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
最初にGitを導入する際にこのツールも使い始めることでハードルが下がりました。Gitによるチーム開発を快適に行えています。
続きを開く