Spesの評判・口コミ 全2件

time

Spesのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エクセルから気軽に乗換えましたが、大きな成果が出ています

受発注システムで利用

良いポイント

無償で利用できることをまずは第一に挙げたいです。当初は機能が限定されているのかなと想像していましたが、無償で全ての機能が使えることが非常に驚きました。
その前提で、中小企業が「仕入れて・売る」ための機能が非常によくワンストップでまとまっていると感じます。画面表示項目のインスタントな合計機能や、複数IDでの権限を分割した運用などがサクサク実現できるなど、現場発信で作られたSaaSなんだろうなと想像しています。

改善してほしいポイント

導入時、エクセルからの運用をSpesでの運用に乗せ換えるのは少し苦労しました。後から確認するとサポートでご対応いただけるとのことでしたが、乗り換えのノウハウなどが集約されているといいなと思いました。
また、他サービスとの連携(ECプラットフォームや他SaaSなど)が現時点ではほぼCSVの様なので、段階的に自動連係が進んでいくと助かるなと思っています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

在庫管理がリアルタイムにできていなかった状況が改善されました。
在庫や入出庫のデータ入力がデイリーにできておらず、また管理用のエクセルも問題があったり、アルバイト担当者がスプレッドシートを壊してしまったりと、トラブルが日々起こっておりました。もちろん、経営幹部側からも在庫状況は把握できておらず、受注状況、必要な発注ボリューム等に関して精度高い議論ができておりませんでした。
導入後、日々の入出庫や在庫棚卸をSpesに導入することにより、まずは正しいデータが日々運用されていく、という状態が安定的に構築できたのが非常によかったです。担当者別にIDを発行することで在庫データのエラーが発生することもなく、経営陣もリアルタイムで在庫状況を把握できるなど、今後の事業拡大に向けた大きな懸案事項がなくなりました。

検討者へお勧めするポイント

無償とは思えないレベルで機能が充実しているので、まずはテスト利用してみることをお勧めします。
また、導入に関しては既存の運用からの切り替えが結構ハードになることが予想されるので、同社が用意している導入サポートパック(有料)を利用するのも手かと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

発注から受注、海外取引まで、幅広い取引に最適です。

受発注システムで利用

良いポイント

元々営業担当が取ってきた受注や発送後の在庫情報は全てエクセルで管理していましたが、まったく数字が合わずに月末の突き合わせは本当に大変でした。
Spesは、まず発注を行い、それが入荷されたら入庫処理をし、実際に売れた際に販売登録を行って出庫処理を行うという一連の管理が全て機能としてあります。
また当社は海外との取引も多いのですが、海外通貨への対応や為替差損も裏側で自動計算してくれるので、特殊な取引の際にも別のソフトウェアを使う必要がなく、管理が煩雑にならずにとても助かっています。

これ以外にも、事務スタッフが会計事務所に帳票を提出するのですが、それも簡単に出力できて会計ソフトと連携できるのでやり取りもとても楽です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!