非公開ユーザー
電気|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
イベント管理業務に最適なツール
APMツールで利用
良いポイント
まず、Splunk APMを含むSplunk Observabilityのレビューとさせていただきます。
Splunk Observabilityは複数の監視機能を有しています。
・APM
・RUM
・Synthetics
・Infrastructure
・Log etc
それぞれの機能を利用するには各機能ごとにライセンスを購入する必要がありますが、多くの監視ツールも同様です。
昨今のシステム構成や環境が複雑化する中、本ツールは広い範囲を監視することが可能です。
特にAPM、RUM、Synthetics監視はアプリの動作結果も含めた監視であるためユーザ操作同様の監視をすることができ、とても利便性が高くシステム異常の早期発見にも寄与できます。
改善してほしいポイント
アラート機能が複雑であるため、よりシンプルにして欲しい。
また、APIの実行やcsv等の流し込みによるアラート設定が可能となる様に改善してもらえると大変助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
元々利用していた監視ツールの品質が低く、誤検知を繰り返していたが、Splunk Observabilityに移行後は誤検知が全くなくなった。
また、他のSplunk製品との親和性が高く、システム稼働状況の可視化などイベント管理業務の高度化を実現する上で、データ取得のベースツールとして非常に大きな役割を果たしている。
検討者へお勧めするポイント
以下の様な課題を抱える方にお勧めできます。
・一つのツールで多くの監視項目を実施したい
・システムを構成する要素が複雑であり、障害発生時の調査に時間を要している
・イベント管理の自動化、可視化などの高度化を目指している
・監視ツールの誤検知など品質面で苦慮している