非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)
良いポイント
目標管理だけでなく、ストレスチェックなど社員のメンタル部分も管理できるのはいいなと思う。
また、360度フィードバックにて自分の強みだけでなく、他の人と比べてどのような点が違うのかもわかりやすいため、自分のいいところを伸ばしやすくなった。
改善してほしいポイント
目標設定など入力項目が多いかなと感じた。
ゆっくり時間があればそれでいいと思うが、生産性を上げていくという点では、質問をまとめたり、回答したところからAIなどで自動で意味をくみ取ったうえで自動入力されるとめちゃくちゃ便利。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現在職場のDX化促進などチーム単位で様々な改善に取り組んでいるが、チームだと見方がワンパターン化してしまっていた。そのため第三の視点からフィードバックなどを頂くことにより新たな視点で課題を解決しています。
また、フィードバックは資料として上長に提出することで、管理職の中で各チームを管理するための資料としても活用されているそうです。そのため、報告会などでの資料作成の手間の省けて時間短縮にもつながっています。