STOREPADの製品情報(特徴・導入事例)

time

STOREPADは、複数の集客サイトを一元管理できる店舗情報・分析プラットフォーム。
国内外のさまざまな店舗集客メディアと連携しており、店舗情報の一括更新や口コミ分析で店舗運営を成功に導きます。

【特長1】「すべての集客サイトを、ひとつの画面で。」

国内外の集客サイトと網羅的に連携可能で、各メディアにログインする必要なくSTOREPADから情報更新・管理が可能です。

【特長2】「MEOと口コミ対応、これひとつで集客最大化。」

MEO対策や口コミ管理を効率的に行うことができる機能が充実しているため、検索表示対策と口コミ改善による信頼醸成を同時に対応可能。集客機会の最大化を実現します。

【特長3】 「面倒なマーケティング業務はプロに丸投げ。」

GoogleビジネスやSNS、その他国内外の集客メディア運用に精通したスタッフが、面倒なマーケティング業務をまるっと代行します。

【特長4】 「各業界に特化した使いやすい機能。」

グルメ・ビューティー・ホテル検索サイトなどと連携することで、各業界の店舗事業者が使いやすい機能が充実。

導入されたお客様からは
「ニーズに沿った最強のGoogle 管理ツール」「シンプルで見やすく使いやすい」「多媒体を一括管理出来て便利」などのお声をいただいています。

STOREPADの画像・関連イメージ

お店とお客さまをつなぐ 店舗情報発信・分析プラットフォーム
STOREPADとは?
STOREPADの特徴(店舗情報管理と集客最大化)
STOREPADの特徴(AIによる口コミ管理と分析)
STOREPADの特徴(分かりやすい画面設計と伴走支援)
他に類を見ない媒体/効率化機能網羅性
店舗情報/口コミ管理~インバウンド対応まで可能な豊富な機能が使い放題

ITreviewによるSTOREPAD紹介

STOREPADとは、イクシアス株式会社が提供しているMEOツール、SNS管理ツール、レビュー・口コミ分析製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.6となっており、レビューの投稿数は34件となっています。

STOREPADのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

STOREPADの満足度、評価について

STOREPADのITreviewユーザーの満足度は現在4.6となっており、同じMEOツールのカテゴリーに所属する製品では3位、SNS管理ツールのカテゴリーに所属する製品では2位、レビュー・口コミ分析のカテゴリーに所属する製品では3位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.6 4.5 4.5 4.7
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.5 4.3 4.5 4.3 4.3 4.8

※ 2025年09月10日時点の集計結果です

STOREPADの機能一覧

STOREPADは、MEOツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ローカル検索の順位計測

    都道府県、市区町村単位など対象エリアでの順位状況や、キーワード別の検索順位などを⾃動計測し、グラフなどで可視化できる。競合店舗の順位測定ができるMEOツールもある

  • インサイトデータの確認

    Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)とのAPI連携により、 過去のインサイトデータを確認することが可能

  • レポーティング

    Googleビジネスプロフィールのインサイト情報、順位情報のレポート出力などが可能

  • 口コミ管理・分析

    投稿された口コミの管理や自動返信、ネガティブ・ポジティブの自動判定を行うMEOツールもある

  • Googleビジネスプロフィール分析

    競合店舗とのGoogleビジネスプロフィールデータの⽐較分析などを提供するMEOツールもある

STOREPADは、SNS管理ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 複数アカウントの管理

    TwitterやFacebookなど複数のSNSアカウントを単一のダッシュボード上に統合し、投稿やキャンペーン展開などを集中管理できる

  • 投稿のスケジュール設定と自動化

    コンテンツをストックし、日時を指定して自動的に投稿したり、季節行事に関連した投稿をあらかじめスケジュールできる

  • 関連データのレポート

    ベストプラクティスを分析するためのレポートを作成できる

STOREPADは、レビュー・口コミ分析の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 口コミ評価分析

    顧客の口コミ評価を評価項目ごとに集計・グラフ化、分析を行うことができる。業界全体や地域の競合などとの比較も可能

  • 口コミ情報一元管理

    様々なチャネルから登録される口コミや質問、メッセージなどを収集し、一元的に管理することができる

  • アラート通知

    回答や対応などアクションが必要な口コミを自動的に検知して、管理者に通知することができる

  • レビュー投稿促進

    購入完了後や顧客が再訪問した時などに、メールや画面表示によってレビュー依頼を行うように設定し、投稿を促すことができる

  • QRコード・バーコード対応

    QRコードや商品バーコードの読み取りによって、レビュー閲覧・投稿ページにアクセスすることができるサービスもある

STOREPADを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、STOREPADを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    不動産売買|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    日々の管理代行で簡単・安心

    レビュー・口コミ分析,MEOツールで利用

    良いポイント

    Googleビジネスプロフィールの管理、定期的な情報発信、口コミ対策、MEO対策など、
    複数対策しないといけないとは思いながらも、1人で複数店舗を管理しているため、
    なかなか手を付けられずにいました。

    STORE PADを導入することで、これらへの対策が効率よくできるようになりました。
    特にGoogle口コミへや定期的な情報発信など管理・代行をしていただき、
    業務軽減につながり、安心しております。

    MEO対策もうまくいっており、順調に上位に上がってきており、効果を実感しています。

    また、導入にあたって他社より価格も安いと感じました。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    非公開ユーザー

    食堂・レストラン|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    実際に使用した所感

    MEOツールで利用

    良いポイント

    MEO対策や口コミ管理機能が充実しており、直感的なインターフェースで操作しやすく、誰でも簡単に使いこなせる点。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    非公開ユーザー

    食堂・レストラン|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    かなり楽になりました

    レビュー・口コミ分析で利用

    良いポイント

    googleの口コミ対策をしないといけないとは思いつつ、店舗が多いとものすごく大変な作業でしたが、一括表記で分かりやすい事、どの店舗にどんな口コミが入っているか確認でき、AIを用いた返信もできるので外国語のお客様の口コミにも対応できるようになりました。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!