STORE+の製品情報(特徴・導入事例)

time

STORE+(ストアプラス)は、チェーンストアなど多店舗を展開する企業の店舗運営の課題を解決する店舗運営支援サービスです。
老若男女、さまざまな人が関わる店舗運営では、各従業員のデジタルツールへの対応力もさまざま。STORE+は、わかりやすく、誰もが「使いたくなる」ような操作性で、ITツールによる店舗運営の効率化を支えます。

STORE+の画像・関連イメージ

STORE+トップ画面
STORE+でできること
タブレット、スマートフォン向けの専用アプリを標準提供

STORE+の運営担当からのメッセージ

村田 雅信

株式会社ユニリタ 職種:プロダクト開発責任者

STORE+で店舗運営の効率化を「コミュニケーション」と「マネージメント」の 側面から支援します!

ITreviewによるSTORE+紹介

STORE+とは、株式会社ユニリタが提供している店舗管理システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

STORE+の満足度、評価について

STORE+のITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じ店舗管理システムのカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.3 5.0 4.0 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 4.0 4.3 5.0 4.3 4.0

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

STORE+の機能一覧

STORE+は、店舗管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ToDoリスト

    本部から店舗に届く様々な指示を、自動的に整理された状態で表示することができる

  • 進捗管理

    本部から店舗に発信したお知らせや作業の進捗状況、回答状況を確認できる

  • アンケート

    数値や写真の報告など、店舗へのアンケートを簡単に作成できる。未回答の店舗に回答を催促することもできる

  • 定期報告

    売上やトラブルなど、日次・週次・月次で店舗に定期的な報告を求めることができる

  • コミュニティ

    本部と店舗、または店舗同士が、SNS感覚で気軽に情報交換できる

STORE+を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、STORE+を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    宮本 真

    宮本 真

    株式会社宮本|機械器具|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    店舗間や企業間のコミュニケーションの課題を解決するのに最適!

    店舗管理システムで利用

    良いポイント

    この製品は、店舗間や企業間の組織を意識したユーザー管理ができる点が一番の魅力です。店舗A、店舗B、本部側とそれぞれファイルのアクセス権が設定でき、店舗間のコミュニケーションが非常にカンタンになりました。本部側からすると店舗ごとに必要なタスクやChat機能での指示もできるため、アクセス権をきちんと管理しながらコミュニケーションを活性化できるメリットを感じます。また、企業間でのコミュニケーションでも、招待などをすることで継続的な会話も可能になり、非常に便利です。
    企業間で、Chatだけでは無いビデオ会話もできたり、相談すれば360度カメラでの配信も可能になるため、より店舗や工場の臨場感ある現場の状況を配信するためには、このサービスを利用するのに適していると思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他小売・卸売|その他専門職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    サービスの提供だけではなく利用者に寄り添った形がGOOD

    店舗管理システムで利用

    良いポイント

    サービスの提供だけではなく
    定期的にWEB面談によって、利用者の声を拾い上げてもらえ
    その声を実際の改善に役立ててもらえていることが目に見え
    システムを一緒に使いやすいものに変えていけることが使い続けている理由になります。

    少なくとも利用開始当初に比べて
    社内スタッフに向けた投稿機能やタスク機能が直感的な表示が増えて使いやすくなり
    その他、使わない項目(メニュー)を非表示に出来るようになるなど
    利用者側がカスタマイズ出来る機能が増えて使い勝手は向上していってます。

    また、担当者の方の人柄も良くサービスについての話だけではなく
    その他の業務についてや会社の状況なども聞いていただき
    小さな要望についても真摯に改善にご協力頂いてます。

    結局は人対人であるため
    サービス提供以外にも人間味あるサポート体制が一番満足しており、それもSTORE+を使い続けている理由になります。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!