非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有のための資料作成スピードが格段にアップ

コラボレーションツール,ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

(1) Strapの導入背景・導入理由
サイト制作、システム開発での資料作成の時間が掛かってしまう。作成アプリもいろいろ。資料の管理や共有が煩雑になりがち。
(2) Strapの利用シーン・利用メンバー
制作、開発関連の資料作成。メンバーは、社内・提携先・クライアント
(3) Strapの良い機能・優れていると思う機能
とにかくシンプルで、サクサク作成できるところ。リアルタイムで更新されるところ。共同作業できるところ。
(4) Strapでできること・Strapを導入して達成できたこと
使い方次第でいろんなことができる。作成時間の短縮。情報共有のスピードアップ
(5) 他社の同様のツールと比較したときのStrapの強み
とにかくシンプルで、多機能ではないところが、逆に資料のクオリティアップとなる。
(6) Strap導入で解決できた課題・導入によって生じた変化
資料や情報の時間コスト
(7) Strapはどんな人におすすめのツールか
制作ディレクターやプロジェクト管理されている方

続きを開く

ITreviewに参加しよう!