非公開ユーザー
日用雑貨|製品企画|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
オンラインワークショップ、コラボレーションのおともに
コラボレーションツールで利用
良いポイント
リモートワークが増え、オンラインでのワークショップ開催等が増えたため利用を開始しました。
20年から利用を開始しましたが、当時オンラインホワイトボードの利用者も少なく、より使いやすそうなStrapを導入しました。
主に、ワークショップライクなチームでの協働ワーク時に利用しています。ZOOM等のビデオツールと併用しながら3~10名程度で使うことが多いですが、対面でのワーク時にも日常的に使用しています。
良い点
・インターフェイスがシンプルなので、初使用時のメンバーにも簡単な説明だけで利用開始できます。
・登録メンバーのみが利用可能であるため運用上のセキュリティが強固
改善してほしいポイント
・スペース上のオブジェクトが多くなると動作が重くなるため、負荷をかけても快適に動作するようになると嬉しい
・貼り付けオブジェクト(写真等)の解像度をあげて欲しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・コロナ以前に行っていたようなワークショップをオンラインで再現可能になった(大量の付箋、同時作業、対話etc)
・チームでの議論時のプロセスの可視化をStrap上で行うことで、議論のファシリテーションが容易になった