非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Mayaより使いやすい

3Dデザインで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直観的でシンプルな画面の作り
・他、ペインターなどのAdobe製品と連携できる。
その理由
・Mayaを使用していましたが、オブジェクトの制作からテクスチャーの編集までレスポンスが悪く、
 良いも悪いも玄人向け。Substance 3Dは見た目がシンプルでプリセットも豊富なため、テクスチャー選びやオブジェクト管理の制作工数をぐっと落とすことができた。
・Adobe製品外の他社3DCG製品は連携が難しく、一つの製品を閉じ、別ソフトを起動と、立ち上げに時間を要していたがAdobe製品をまたがった編集が可能なため、Retakeの多い、ゲーム業界ではとても重宝している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!