非公開ユーザー
プラスチック製品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
初心者でも簡単にできる
3Dデザインで利用
良いポイント
3d制作を行ったことが無い人でも説明を読みながら簡単に制作が可能。
自分で作ったとは思えないような作品ができる。
前までフォトショップで作成していたテクスチャを直接筆で書いているように見えるように作成できる。
改善してほしいポイント
日本語に完全対応できておらず不完全な部分がある為、きちんと認識するには英文で理解できるようになるのが一番手っ取り早い。またソフトが重い時があるので安定して使用できればいい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プリセットなどで進めていく中で3dテクスチャを使えるようになった。
修正点などを見つけた場合に簡単に直すことができるので今まで他に使用したソフトとは利便性が異なると思う。
3Dモデルを外注するとかなり値段が高くなってしまうが自分で作成できるのでコストもかからず自分の思ったものを作成できるので理想に近づける。
続きを開く