非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
今はコードよりもドキュメント管理に
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
古くから使われていることもあり、構成管理を勉強するために比較的わかりやすいツールであると感じます。
正直ソースコードの管理はGitの方が使いやすいので、現在はドキュメント類の管理ツールとして活用しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
競合発生時のリカバリに時間がかかってしまうところが難点です。
また、操作用語の意味が理解しにくい(エクスポートなど)ので、わかりやすい言葉に変更してもらえたら良いかと。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
以前はソースコードの管理を行なっていましたが、ソースコードはGit、ドキュメント類はSubversionという仕分けを行い、大規模開発時の構成管理・開発を円滑にすることができました。
続きを開く