非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)
かつてのバージョン管理の花形
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
無償で導入できるオープンソースバージョン管理システムです。
開発環境に一緒くたに収めるならCUI上で完結できるので便利です。
コマンドラインから簡単にコミット、アップデートできるので重宝しました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
管理するだけなら便利なのですがバージョンコンフリクト時のマージが手間を要するので、もっと簡便にならないでしょうか
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
サーバ上でCUIベースで開発しているシステムで、当時出てきたこちらを導入運用しています。
ファイル名で泥縄的な管理だったバージョン管理をあるべき姿にできたので大変良かったと思います。
後発のバージョン管理し仕手無も出てきましたが、過去バージョンの意向など面倒なので今でもこちらを運用しています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
後発のバージョン管理システムがより扱いやすいものが出てきたので、新規環境ではこれをあえて選択する理由はあまりありません。