非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
JavaやHTMLなどのソースコード管理に適している
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
JavaやHTMLなどのソースコード管理に適しており、オープンソースであるため導入コストを低く抑えられます。Windowsだとクライアント機能も提供されているため、TortoiseSVNやWinMergeと組み合わせると過去のソースコード比較やコミットも簡単に行えます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
サーバ環境を構築する場合、ハードルが高くなります。Apacheと組み合わせて構築する場合は外部モジュールが必須となり、Subversion単体のサーバ機能を構築する場合も設定ファイルを編集して構築することになるため、もう少し簡単に構築できるインストーラ機能があれば良いと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
過去は共有フォルダにソースコードを保管していましたが、複数人でソースコードを編集するようになったところ誰が編集したのかわからなくなったため急きょSubversionを導入しました。コミット時に競合を検出できること、一カ所にソースコードを管理できることでばらばらに管理される環境を改善することができました。