非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
古いコードベースの活用に
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Gitが登場するまでは当時はSVNはデファクトの様相で、集中管理型の理解しやすいバージョン管理ができます。
現在ではGitに主流をとって変わられている現実があるので、特に古いプロジェクトのコードベースを活用したい局面では、必ず必要となってくることが多く、無料でインストールできるのは助かります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
やはりGitと比較するとマージ機能が手間どりすぎですね。
バージョン管理するだけ、という場合は必要なくて、簡単さとトレードオフなのかもしれないけれど、やはり機能的貧弱さは否めない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
当時は、ファイル名にタイムスタンプを入れながらバージョン別につくっていたのですが、SVNがでてきてからはそういうこともなくなりスマートに業務をすすめてきました。
続きを開く