非公開ユーザー

その他|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

帳票出力と言えば、昔からコレ!!と言える、信頼感。

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

デザイナの優秀さと、既存デザインを取り込む補助機能の優秀さで、電子化後の帳票イメージ検討の時間も削減できるし、既存帳票を背景にして新しい帳票を作れるので、新規帳票の作成も効率的に出来ます。
また、今もできるかはちょっと試していないので、わかりませんが、数年前までは、
帳票デザインファイルを直接いじる事で、デザイナでは表現しきれなかった表現も出来ました。
簡単にまとめると、以下が良いポイント。
・既存帳票イメージを画像として取りこみ可能。背景にして電子化を効率的にできる!
・既存帳票ベースで作れるので、電子化後の現場との調整がかなり少なく済む!
・過去からの積み重ねがあるので、デザイナやAPIがかなり優秀。大体の帳票要件が実現可能。
・PDF化する前のタイムスタンプ埋め込みもプログラム側で可能(電帳法改正対応可能)
 ※ファクトリークラスで上手に仕組みを作っていれば、親クラス側で一括対応も可能
・印刷先にネットワークプリンタを指摘することもでき、会社の統合印刷環境を構築も可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!