SVFの評判・口コミ 全26件

time

SVFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (24)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (18)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

既存帳票のシステム化に向いている

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

既存の帳票画像や、Excel帳票を読み込んでレイアウトを作成する事ができるため、
既存帳票をシステム化する際に、帳票のベース作成、確認のコストを減らすことができる。
システム化するにあたって、「既存ではこうだが、こういう形に改善できる」といった本来するべき話に集中できる。
また、本機能は結構歴史が古いため、これまでに要望されてきた色々な機能が組み込まれた結果、大体の事はできる。

改善してほしいポイント

デザインツールを使うだけでもかなり高度な使い方ができるが、出来上がったデザインファイルを直接編集することで、さらに難しいこともできたりするというのが隠し機能であったりするのですが、それ、知ってる人しかできないよね?という部分があり、そこも改善してもらえると非常に嬉しい。(ツールだけでは難しい部分があるのは分かるのですが、実はかゆい部分にも手が届くという事をもう少し分かりやすい形で見える化してもらいたい)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・スピーディーな紙帳票、Excel帳票のシステム化(電子化)
・紙出力のPDF化による印刷代の抑制(+印刷済み帳票の管理からの開放)
・アマノのタイムスタンプ埋め込み機能と組み合わせた電子帳票の改変防止。(要件により、帳票の改変防止も検討)

検討者へお勧めするポイント

・既存の帳票がある場合に、スピーディーにシステムに組み込める。
・APIが揃っているので、柔軟な帳票出力に利用可能。
・ネットワークプリンタを指定しての出力などもできるため、使いこなすとかなり高度な事ができる。

閉じる

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

帳票製品の代表選手

帳票作成・帳票管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大量印刷にも対応してくれているのがありがたいです。
凡そ、帳票に必要な機能はほぼ網羅しているかと思います。
また、プログラミングも必要なく、改修も楽で助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メジャーな帳票作成ツール

帳票作成・帳票管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

AS/400から出力する帳票に使用しています。レイアウトは思い通りに変更可能です。
初心者の方でも比較的操作しやすいと思います。

続きを開く

田中 仁志

伊藤忠丸紅鉄鋼|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SAPシステムの帳票作成として利用

帳票作成・帳票管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ノンプラミングでかなりの部分で帳票を簡便に作成出来る点は非常に便利。その後の変更等も行い易いので運用する際も楽。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務で利用する帳票生成はこれじゃないと厳しい

帳票作成・帳票管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SVF Web Designerを利用しているが
無償の製品に比べると、細かな部分まで機能が網羅されている。
文字間のピッチや均等配置、図形のバリエーション、またフォントサイズの小数点以下までの指定ができるのも何気に嬉しい

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

帳票編集に使用

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

業務で利用しております。
紙帳票を作成する際、システム内でこちらのSVFを利用しています。
帳票フォーム作成の操作性がよく、新規参画者でもスムーズに作業できるため、重宝しております。
何年も利用しておりますが、SVFは不具合が少ない印象です。帳票の改修が必要な際は、比較的楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

帳票開発の必須ソフト

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

紙ベース帳票をシステム内に盛り込む際に便利です。アドバンス版でなくてもレイアウトの再現は工夫次第でほぼ可能で、細かい条件等を指定して改行や別レイアウトの再現も可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

帳票作成時にまず最初に検討すべき製品候補です

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・レガシーオンプレでも十分な実績あり、ハイブリッド案件でも活躍できる
・オンプレでも十分に実績あり、開発・顧客メンバスキルを選ばない
・細かな帳票要件を満たす機能が充実している(例:複数頁に渡る帳票の2ページ目以降のヘッダ省略等)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

現時点でデファクトの印刷ソフト

帳票作成・帳票管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

印刷機能をOpenPrintで実装しているシステムを作り変えるときに、SVFに切り替えた。
帳票は①現行踏襲 ②新規開発の2種類あったが、現行踏襲もほぼ問題なく移行することが可能だった。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社トヨタエンタプライズ|ビル管理・オフィスサポート|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自由な帳票作り

帳票作成・帳票管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

印刷設定から、文字列取得まで自由度の高い帳票作りが可能です。
レスポンスも早く、出来上がりをすぐ確認できるので、プログラマーとしては大変助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!