非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
パフォーマンスへの影響が少ないアンチウイルスソフト
EDRで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
アンチウイルスソフトはPCのパフォーマンスを劣化させるものが多いですが、このソフトはあまりパフォーマンスに影響しません。
また情シス目線で言えば、利用者が自由に設定変更できないためセキュリティの担保が容易になります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
利用者が自由に設定変更できない部分が逆にネックになることもあります。導入ソフトと本ソフトが干渉した場合の例外設定等も情シスを通す必要が出てくるため、業務のテンポが悪くなります。
設定変更可能な範囲を管理者が自由に設定できると便利だと思いました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今まで情シスが社内のPCを定期的に全てチェックしてウィルス監視状態を確認していましたが、本ソフトにしたことで管理者サイトから一元チェックできるようになったため工数を大幅に減らすことができました。
また、他のアンチウィルスソフトよりもパフォーマンス劣化が少ないため、低スペックPCでも作業に影響することなく監視することができました。
続きを開く