非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

「シマンテック」というネームバリューはあるが・・

MDMツール,セキュリティソフト,EDR,ファイアウォール機器,IDS/IPSで利用

良いポイント

windows Seever OS のほかに、Linux や MAC OS にも対応しているので、複数OSを利用するような環境には良いと思う。それなりのメーカーなので、信頼度はあるかなと。
従来のSEP(Symantec Endpoint Protection)と比べると、クラウド機能やスマホ対応が売りのひとつとなっているので、多彩なアクセス環境における防御・検知機能は強化されたと思う。

続きを開く
シマンテックセールスセンター 

シマンテックセールスセンター 

OFFICIAL VENDER

Broadcom Inc.|マーケティング

シマンテックセールスセンターのIT review担当です。レビューのご投稿ありがとうございます。 買収時は大変ご迷惑をおかけしました。 2021年4月以降日本人スタッフによるサポート開始や、シマンテックセールスセンターサイト(https://licensecounter.jp/symantec/)も新たに開設いたしました。 今後はお客さまへ丁寧なご支援を提供してまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!