非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
同一マシンに対し異なるOS Ver.をイメージ化し検証利用
その他 システム運用で利用
良いポイント
OSをクリーンインストールした状態は貴重であるが、その状態をイメージ化するのと、イメージから復元するのに利用しています。
複数のOS Ver.をあらかじめイメージ化することで、都度OSインストールするより短時間で、全ての工程を完了できますから作業効率のアップにつながりました。
ハードウェア製品を扱う以上、基準となるPCやサーバとの検証は必要であるが、OSの入替え作業が一番時間を要していましたので、この時間の削減が一番のポイントになり、この製品のおかげでした。
改善してほしいポイント
メディアに対するイメージ化とネットワークに対するイメージ化が別物であるので使い回しができません。
同じイメージファイルから復元できると非常に助かりますので、可能であれば改善を願いします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1台のPCや1台のサーバーに異なるOS Ver.を用意する場合に、複数OSをHDD/SSDに入れる方法もありますが、この場合はHDD/SSDが駄目になった場合に、逆に時間を有してしまいました。
このリスクを回避する場合はOSをクリーンな状態でイメージ化する方が得策でした。
また、通常利用するOS Ver.や滅多に利用しない OS Ver.も事前に揃えておくことが出来ますから、便利に使うことができました。
検討者へお勧めするポイント
バックアップリストアならWindowsであれば標準でもできます。クリーンインストールしたままの状態が必要な場合は、対象PCに何も入れずにイメージ化できるのはお勧めできるポイントかと思います。