タブレット タイムレコーダーの製品情報(特徴・導入事例)

time

【iPadをタイムレコーダーにするアプリ】
 「打刻」「自動集計」「給与ソフト連携」「自動バックアップ」など、勤怠管理システムとしての高い基本性能を持っています。

 同時に、従来のタイムレコーダーにはなかったユニークな機能も。
「顔写真撮影」「さまざまなグラフやデータ」「ビデオメッセージ」「メール送信」「毎日の体調を自己管理する機能」などなど。

【月額 0 円】【3人までなら完全無料】
 初期費用のみで利用でき、月額費用が一切必要ないことも、大きな特徴です。
また、利用者3人までなら、全ての機能を無料で利用できます。

 まずはAppStoreから無料でダウンロード。しっかりとお試し利用した上で購入いただけます。

- - - - -
【タイムレコーダーの再発明】
 ダイソンとルンバの登場で、掃除機という製品がトキメキ感のあるものになったように、タイムレコーダーも生まれ変われるのではないか!こんな思いで開発しました。

A time clock that makes you smile:)

タブレット タイムレコーダーの画像・関連イメージ

画面にタッチするだけの簡単打刻
出入り口にiPadを設定して利用します
ビデオメッセージは打刻時に自動再生
打刻時メール送信もできます
塾や学童保育、家庭での利用も

タブレット タイムレコーダーの運営担当からのメッセージ

岩本 康平

株式会社ネオレックス 職種:広報・マーケティング

 私たちは、20年近く勤怠管理システムの開発・提供を続けており、1,000人以上の従業員がいる大規模企業向けでは国内トップのシェアを持っています。
(クラウド勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」の実績。2018年ミック経済研究所調べ)

 タブレット タイムレコーダーは、私たちのこうした経験と実績に基づいて開発されました。

 一般のオフィスの他、店舗やクリニック、工場、ホテル、学習塾など、さまざまな場所で利用されており、導入企業数もすでに1,000社以上。

【働く人を、笑顔に】この目標に向かって、さらに多くの方にタブレット タイムレコーダーをご利用いただけるよう、日々努力と工夫を続けています。

ITreviewによるタブレット タイムレコーダー紹介

 タブレット タイムレコーダーとは、iPadで勤怠管理を可能にするアプリです。IN/OUTなどのタイムレコーダーとしての基本機能だけでなく、打刻者へ送ることができるビデオメッセージや、打刻時に撮影された写真付きでメールを送信するなど、iPadの特性を生かした機能が充実しています。給与計算ソフトとの連携にも優れ、各社が導入している給与計算ソフトでそのまま取り込める集計データを出力することができます。導入業界はサービス・医療・介護、教育など多岐にわたります。

タブレット タイムレコーダーの満足度、評価について

タブレット タイムレコーダーのITreviewユーザーの満足度は現在3.9となっており、同じ勤怠管理システムのカテゴリーに所属する製品では30位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.9 4.0 3.5 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.7 4.2 4.6 4.5 4.3 3.9

※ 2025年09月10日時点の集計結果です

タブレット タイムレコーダーの機能一覧

タブレット タイムレコーダーは、勤怠管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 自動集計・管理

    打刻データに基づいて、勤怠時間数をリアルタイムに自動計算する。総労働時間に加え、単純残業や深夜勤務、休日出勤といった定時労働以外のさまざまな残業時間を従業員ごとに集計し、詳細データとして表示する

  • 休暇管理

    日数をカウントして管理することが必要な休暇タイプ(有給/代替/夏季/特別/慶弔など)に合わせて従業員ごとに一元管理する

  • アラート(警告)

    残業時間が規定の枠を超えたらアラート表示させるなど、所定の労働や残業の基準時間を事前に設定して警告する

  • データ出力

    打刻データから自動集計された労働時間を、Excel/CSV/PDFなどの形式で出力する。CSV形式は自由なフォーマットでダウンロードできるので、給与計算ソフトに合わせて出力し、そのまま他の経理システムにインポートできる

  • 給与計算システム連携

    給与計算システムと連携し、勤怠データを給与計算システムへ自動的にインポートする(入力漏れなどによる給与未払いといったリスク回避に役立つ)

タブレット タイムレコーダーを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、タブレット タイムレコーダーを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    iPadをタイムレコーダーに

    勤怠管理システムで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    サテライトオフィスで作業する際のタイムレコーダーとしてテスト導入しました。
    使い方は画面にタッチするだけで簡単。UIが今っぽくおしゃれな印象です。
    ビデオメッセージも送れ、ちょっとしたコミュニケーションをとることもできます。
    月々の利用者数で利用料金が決まり、3人までなら無料なのでまずは試せるのも良いです。

    続きを開く

    小山 慶介

    オールシステムテスト|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|導入決定者

    企業所属 確認済
    投稿日:

    導入コストも低く、設定も容易!

    勤怠管理システムで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    iPad があれば導入できる非常に使い勝手も設定も容易な良ツール。データもGoogleDriveなどと連携できるためデータの面でも使い勝手が良い

    続きを開く
    吉田 陽一

    YOSHIDA Youichi

    株式会社桂樹社グループ|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    手計算不要、総務の負担軽減に役立つタイムレコーダー

    勤怠管理システムで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    容易に入手できるiPadのアプリとして提供されているところが大きなポイントではないでしょうか。例えば編集やプレゼンツールとして購入したものの旧式化したiPadが社内に眠っていることもあります。紙やExcelシートで総務担当社が時間を割いて月末に集計をしているような状況であれば、そのようなiPadを活用し、省力化や省時間化を図ることができる便利なアプリだと感じました。

    続きを開く
タブレット タイムレコーダーの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!