非公開ユーザー
その他|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
いい感じの採用ページを即日作成、公開できました
良いポイント
リクルートサイトらしいページをすぐに作成でき、応募者の管理もできる必要十分な機能が備わっていると思います。
操作するアカウントにそれぞれ権限を与えることができるので、「採用ページ全体の管理は人事側だけでやりたいが、それぞれの事業所の募集要項はそれぞれの事業所で編集してもらいたい」等の使い方もできます。
改善してほしいポイント
強いて言うなら、管理画面の「求人マスター」「職種マスター」「チャネル」などに慣れるのに時間がかかり、混乱しました。
導入してまず最初に何から登録するのがスムーズなのか、分かりやすいともっと使いやすいかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新しい会社のリクルートサイトとして使用しています。
無料のアカウントを作ったその日に、ひとまず採用ページを作成することが出来、助かりました。
慣れるのに少し時間はかかりましたが、管理画面のキーワードさえ把握できれば、特に知識がなくてもトップページやそれぞれの募集要項ページなどを作ることができます。
以前は前担当者が人材会社のサービスを通して作った採用ページを公開しており、古い情報を書き換えるのにもその会社の連絡を取って……という手間がかかっていたのですが、Talentioであれば、自力で修正も更新もできるため、スムーズになりました。
また、私が大まかにサイトを作成し、募集要項の詳細は別の人が、応募があった際のエントリー情報の確認等はまた別の人が担当する、という使い方が出来ているため、分担と連携がしやすくなったと思います。