木 田和廣
株式会社プリンシプル|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
頑張っている感あふれる勤怠管理サービス
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
勤怠管理に関する基本的な機能が満たされていて、特に不足する点はない。日本で開発しているので、海外製品に比べると改善要望を手軽に連絡しやすいのも良い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
どの仕事(ジョブ)に自分の業務時間を何時間費やしたか?を入力する際のモーダルウィンドウが小さすぎ、登録してあるジョブの一覧性が低い。結果的に小さいモーダルウィンドウ内を上下にスクロールさせて必要なジョブを探すのですが、非常に面倒。また、勤務時間はスライドバーをトグルして調整するスタイルです。それは構わないのですが、モーダルウィンドウが小さいので、1時間ぴったりを登録してようとしても、1時間5分になったり、55分になったりしてスライドさせる量に微妙な調整が必要なのも改善して欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
勤怠管理の網羅性を高めること、スプレッドシート等だとどうしても記入のゆらぎが発生してしまいますが、全社で統一されたフォーマットでデータが取れ、精緻に勤怠管理ができるところがメリットです。