非公開ユーザー
その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
システムを簡潔にする必要性あり
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
勤怠管理と工数管理を一括して行うことができるサービス。
利用者の勤怠に関しては、PCだけでなくスマホからも打刻が可能なので、外出先での退勤打刻も可能で、GPSがついていればどこで打刻をしたかどうかがわかるので管理しやすい。
勤怠時間が工数の数字に自動的に反映される。
工数登録が簡単に行える。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
勤怠に関してはシステムが非常に複雑で分かりづらく、マニュアルを確認しながら申請しないと正確に申請することができない。
もっと簡潔にわかりやすくシステムを組むべき。
…例えば、半休申請をする時には3回申請しないと正確な処理がされない。
直行申請が受理された同日に直下になった場合は、システム上直帰申請することができない…
など。
また、システムエラーが多く、正確に当月の残業時間が計算されず、翌月に残業時間が追加されるなど、問題がかなり多い。
業務時間内で、勤怠にかける時間はできるだけ省きたい為、誰にとってもわかりやすいシステムに簡潔に改善する必要がある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
以前は別のサービスを利用しており、そちらの方が簡潔で使いやすく、チームスピリットを導入したことによる解決やメリットは特にありません。