非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
メンバーが使いこなしやすい勤怠管理ツール
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
管理者としてではなくユーザー側で利用中。勤怠管理がとてもしやすい印象。
自分の残業時間の現状もわかりやすく、月間の労働時間との差異表示もされており非常に自分の勤怠を管理しやすい
改善してほしいポイントは何でしょうか?
モバイルになると動きが鈍くなる。例えば、出社・退勤のボタンを押しても受け付けたような言葉も出ないため、押せたのかどうかわからない不安がある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
残業時間の調整をデイリーで自分で行えるようになったのは非常にありがたい。労務超過を防ぐことができるのは大きなメリットになる。
続きを開く