非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
管理者側にはいいと思うが入力の負担は増えた
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
以前は別の勤怠システムを使っていたが、残業時間の管理をする上で、社内的にこちらのサービスにシステム切り替えが起きた。
上司としては勤怠状況の管理がしやすいとのこと。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
以前使っていたシステムが帰り際に来社時間と帰宅時間を入力するだけの簡易なものだったので、使っている側としては負担が増えた。
また、以前のシステムは勤怠入力と案件管理を一緒のシステムを使って行っていたが、今は勤怠はこちらのシステム、案件管理は以前のシステムと言う状況で、開くものが増えてしまったので一緒にできると嬉しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
上司からの残業時間管理が増えた。残業時間を後ほど調整することなく、ありのままの数字で上司に報告ができ、上司もそれを見ながらこちらの仕事の状況を見てくれるようになったのは改善点になったと思う。
続きを開く