非公開ユーザー
その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
他店舗展開する企業におすすめ
ネットショップ管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
【良いポイント1】対応モール・カートシステムが多い
特に受注に関しては、CSV対応(モールから受注データをダウンロード→テンポスターにアップロード)とAPI対応(自動)では作業負荷が異なってきますので、API対応モールの多さを重視しています。
【良いポイント2】店舗数制限がない(追加料金なし)
店舗数制限がなく、商品数・受注数による従量課金なので、展開する店舗数が多いほど、お得感があります。
【良いポイント3】サポートのレスポンスが速い
これが決定的でしたが、検討していた他サービスと比較して、サポートのレスポンスが速く、丁寧でした。
【良いポイント4】セット品登録で在庫の振り分けが自動
セット品や福袋などの在庫配分が自動で行えます。ただし、5分ほどのタイムラグがあるので、タイムセールなど突発的な需要が見込める場合は、在庫連動を外したほうがいい場合もあります。連動は商品ごと・店舗ごとに調整できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
【改善してほしいポイント1】メールテンプレート1
冒頭の挨拶文などで、共通文言が設定できるようにして、1ヶ所変えれば、該当するすべてのテンプレートが更新されるようになると有り難いです。現在は、ひとつずつ修正しています。
【改善してほしいポイント2】メールテンプレート2
○回以上ご購入の方には「いつもありがとうございます」など、購入回数に応じた文言の振り分けができると嬉しいです。
【改善してほしいポイント3】通常在庫と項目選択肢別在庫の切り替え
現在は、在庫設定を変更するには、商品情報を削除する必要があり、後から変更するのがとても手間です。たとえば、ラジオボタンなどで切り替えができるのであれば、とても助かります。
【改善してほしいポイント4】自動処理機能の改善
別料金で自動処理機能がありますが、条件に応じた複数商品の追加処理の挙動を安定させてほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
受注・在庫・商品管理と、それぞれの担当スタッフが同時に作業ができ、同じインターフェースで多店舗管理できることで、外部物流倉庫との連携や更新作業なども容易でした。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
楽天に1店舗だけなど、少ない店舗展開ですと、もっと安いサービスがありますが、多店舗展開する企業にはコストパフォーマンスもよく、自動化など拡張性もあり、お勧めいたします。