非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
標準的な使いやすさです
ネットショップ管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
当たり前ですが、複数のモールのページ作成から販売までを管理できることです。
当社では楽天、ヤフーショッピング2店舗、auPAYマーケット、アマゾンを管理しています。新規ページ作成時に各モールを同時に編集でき、一度に掲載可能です。価格変更などモール毎に変更するのもかんたんです。
画像のアップロードもかんたんなので、全てがこのソフトで完結できるので助かります。受注は別担当なのでよくわかりませんが、発送完了の報告までこのソフトで完了できているようです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
商品を一覧で確認したいときに、徐々に読み込んでいくので、見ながら確認したいときに非常に時間がかかります。また楽天だけなのですが、画像登録時に自動的に画像フォルダが生成されるのですが、その規則性のために上限の画像数を超えてしまいエラーがでることがありました。
任意のフォルダに指定できるように改善お願いします。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
以前にも一元管理ソフトは使っていたのですが、不完全なもので非常に使いにくかったのですが、こちらのソフトに変更して、ページ管理が非常にスムーズになりました。複数店舗の更新作業時にそれぞれのサイトにログインする手間が省けるため、時間の節約になっていると思います。