非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
自分をエンジニアにしてくれたテキストエディタ
エディタソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・小学生の時から使用しており、シンプルなUIでわかりやすい
・grepやマクロなど複雑な仕組みは利用できませんが、市民開発者が改行コードの変換などを理解するのにはかなりお勧めできるツールです
・エンコードの変換が簡単にできるため、20年近く使用しています
・ファイルサイズが小さいファイルを開く場合、起動が早いため、かなり効率化につながります
・数年間アップデートが止まっていましたが、またアップデートが開始され、最新の環境でも動作します
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・大容量のファイルを開くと固まってしまうのが唯一の問題です。
部分読み取りなどができれば、作業効率がかなり上がるので、対応していただけると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・私はこのエディタを使って、PerlやPHPを小学生の時にコーディングしていました。
今ではVisual StudioやVisual Studio Codeがメインですが、今でもTerapadはNotepadに代わるテキストエディタとして一線で活躍してくれています
Visual Studio Codeは起動が遅いですが、Terapadは一瞬で立ち上がるので、急ぎのメモは、やはりこれに限ります