非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

インフラ構築ツール(IaC)として使っています

その他 データ分析で利用

良いポイント

エディタを使ってコードを書く従来の方法とは、全く違うプログラミングの世界を体験できます。
イメージとしては、ワープロを使って書いた文書の途中にコードを埋め込んで、インタラクティブに結果を確認しながら実行していくという感じです。
基本的にはディープラーニングなどの開発をインタラクティブに行うことを前提として作られているので、バックグラウンドで動作するスクリプトの開発には向きませんが、新人にプログラミングを教えるためのツールとして利用すれば、かなり効果があるのではと考えます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!