高橋 一博
株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
PythonといえばJupyter
その他 データ分析で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
おそらくPythonで開発している人のほとんどがJupyterを使ったことがあると思います。Jupyterの素晴らしい点はなによりも対話的にプログラムを実行できる点です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
非の打ち所がないほど満足して使っています。本当に賢い人たちが作ったサービスなんだなと思いながら使用しております。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
業務効率化に繋げるためにpythonでExcelマクロの実行をしているのですが、このコードを実行したらどんな挙動をするのかというのが簡単に利用できるのが非常に素晴らしいです。例えば、xlwingsでグラフの種類を指定するコードをJupyterで書いたとすると、書いたその行だけを実行して結果に反映してくれるので棒グラフから散布図に変えることができます。対話的に操作ができるので作業効率が上がって満足です。
続きを開く