非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

凡人をドキュメント作成のプロフェッショナルに変身させるツール

プレゼンテーション,グラフ作成ツール/ソフトで利用

良いポイント

忙しいエグゼクティブ向きのドキュメントに関しては一定以上の綺麗さが求められていたので、私の部署ではthink-cellの使用が義務付けされていました。ビジュアライゼーションの能力があまり高くない私にとってはエグゼクティブ向けの資料作成の時間が圧倒的に短縮されました。実際の業務においてthink-cellを使用する前は資料やグラフをわかりやすく綺麗に見せるためにPowerPoint上での細かい編集を手作業で行なっていましたが、think-cell導入後に関してはその作業全てが自動化され不要になりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

松塚展国

松塚展国

OFFICIAL VENDER

think-cell Software GmbH|代表取締役社長

平素より、think-cellをご利用頂き誠にありがとうございます。 またお忙しい中、レビュー投稿をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 エグゼクティブ向け資料作成でご活用いただいて、2-3時間のビジュアル調整が不要になったとのこと大変嬉しいお言葉です。改善点として記載いただいた点は開発チームに共有させていただきます。 また、お客様に向けて、2024年2月に公式ユーザーコミュニティサイト「think-cell Lab」をオープンしました。think-cellからも製品情報、今すぐビジネススライドテンプレートや、プレゼンに関するコンテンツ等を発信していきます。是非ご一緒に盛り上げていただけますと幸いです。https://japan-community.think-cell.com 今後とも引き続きthink-cellをどうぞよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!