think-cellの評判・口コミ 全37件

time

think-cellのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (18)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (17)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (27)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品|生産管理・工程管理|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

経営層へのプレゼンに必須

プレゼンテーション,Microsoft Office/Microsoft 365拡張機能,グラフ作成ツール/ソフトで利用

良いポイント

Excelのグラフ作成機能が貧弱すぎて、think-cell導入前はスクショを切り貼りして、という地獄のような作業をしていました。元データの差し替えがあると切り貼りのやり直しで発狂寸前でした。
万一think-cellを禁止!とされてしまったら間違いなく発狂しますね。もうthink-cellなしの仕事は考えられないです。

改善してほしいポイント

グラフのテンプレを共有できる機能があると嬉しいです。今はサンプルファイルをメンバーとTeamsで共有しているだけなので。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ウォーターフォールグラフで複数要素を積み上げて、在庫の需給をビジュアル化して過不足を評価する、といことで活用しています。経営層へのプレゼンのために準備しましたが、実際ビジュアル化してみるとグラフからさまざまな気づきも得られ、将来の計画の質向上に大いに役立ちそうです。
ウォーターフォールグラフはテンプレ化して他プロジェクトにも使ってもらっており、他の担当者が経営層にプレゼンするときもフォーマットが統一されてますから理解が早いはずです。

検討者へお勧めするポイント

まずは体験版から始めるといいでしょう。think-cellのホームページには動画のチュートリアルも充実していますので勉強になります

閉じる

連携して利用中のツール

クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

OFFICIAL VENDER

think-cell Sales GmbH & Co. KG|CFO & COO

平素より、think-cellをご利用頂き誠にありがとうございます。 またお忙しい中、レビュー投稿をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 もうthink-cellなしの仕事は考えられない、とおっしゃっていただくほどご評価いただいきましてありがとうございます!また、経営層向けのプレゼンでウォーターフォールグラフをご活用いただいていることについても、大変嬉しく思います。ウォーターフォールグラフは損益を一目で伝えることができ、think-cellでは本当に簡単に作成できるため、間違いなく我々の大きな強みのひとつです。 改善ポイントに挙げていただいた機能ですが、同様のお声を多くいただいており開発チームにて着手しているものがあります。該当機能のリリースを皆様にご案内できることを我々も心から楽しみにしておりますので、今後にご期待いただけますと幸いです。 引き続きthink-cellをどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

KDDI株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

資料作成にあてていた残業時間が減った!

プレゼンテーション,グラフ作成ツール/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・見栄えの良い資料が短時間で作れる
 棒グラフ、ガントチャートを一番使っている
・グラフで、データの意味を伝えることができる
 表に数値を並べるだけでは重要なことを伝えられないと気付いた

その理由
・資料作成が多いので、think cellなしで作業をするなんて今となっては考えられない
・think cellのおかげで伝えたいことをうまく伝えるためにグラフを用いることの重要さを、様々なグラフの種類があることを学んで、ビジネスマンとしての重要スキルが身についたといっても過言ではない

続きを開く
クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

OFFICIAL VENDER

think-cell Sales GmbH & Co. KG|CFO & COO

平素より、think-cellをご利用頂き誠にありがとうございます。 またお忙しい中、レビュー投稿をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 think-cellをご活用いただくことで残業時間が減ったこと、そして「XXさんの資料はすごく見やすいです」とほめられたこと、大変嬉しいです!一方で使いこなせていない機能もあるとのこですが、他のユーザー様からのお声も多く23年7月から「think-celllグラフ以外を学ぶセミナー」(https://think-cell.jp/news/2023nochart-webinar/)を開催予定です。ご都合が合いましたら是非ご参加いただければ幸いです。 引き続きthink-cellをどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

株式会社アンタック|その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パワーポイントでグラフを多用するならとても優秀なアドイン

プレゼンテーション,Microsoft Office/Microsoft 365拡張機能,グラフ作成ツール/ソフトで利用

良いポイント

Microsoft社のパワーポイントでプレゼン資料をよく作り、グラフを使うのであれば非常に効率よく
きれいなプレゼン資料の作成ができます。
そのままパワーポイントだけでグラフを作るにはいろいろ範囲指定や選択を組み合わせて作らねばならず、
複数枚にわたって資料を作成する際には非常に面倒な作業で時間がかかりますが、このThink-cellを使う事で
簡単に選択してグラフ迄完成させる事ができるので、作業時間が減ります。
具体的に言うと、グラフの種類も視覚的に見える選択項目があるので、作りたいグラフをすぐに認識して選ぶことができる
部分と、エクセルからデータを紐づける際に交互にパワーポイントとエクセルを行き来しなければいけないが
このThink-cellを入れればそのままパワーポイントだけで完結する為、わざわざエクセルを都度開いて貼り付ける作業が減るため、
作業時間が減ります。

続きを開く

連携して利用中のツール

クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

OFFICIAL VENDER

think-cell Sales GmbH & Co. KG|CFO & COO

平素より、think-cellをご利用頂き誠にありがとうございます。 またお忙しい中、レビュー投稿をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 パワーポイント作成業務の時短に役立てていること、大変嬉しいです!視覚的に操作が可能で、かつExcelとの行き来をなくして作業スピードをあげることは、まさにthink-cellの強みです! 一方で、改善してほしいポイントでご指摘いただいている「動作が非常に重い」点に関して、もしよろしければ診断ツールにて原因を確認いただくことが解決につながるかもしれません(https://www.think-cell.com/ja/resources/kb/0091)。または、弊社サポートチーム(support@think-cell.com)に個別に問い合わせをいただき解決へのサポートをさせていただくことも可能です。日本語でのサポートも対応しておりますため、お気軽にご連絡ください。 弊社は2022年6月日本に日本法人を設立し、日本のユーザー様にthink-cellをより快適に活用していただくために精進してまいります。引き続きthink-cellをどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用価値はあるがマストツールではない

Microsoft Office/Microsoft 365拡張機能で利用

良いポイント

私は自分の作成する資料にこだわりをもちたい派なので、なるべく体裁が整って配色も気にしていますがグラフだけはエクセルのを張り付けているだけだったので改善するために利用しています。明らかに自分自身の資料作成モチベーションも上がりましたし利用していて非常に楽しく、自分好みのグラフに仕上げられるツールが気に入っています。

続きを開く
クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

OFFICIAL VENDER

think-cell Sales GmbH & Co. KG|CFO & COO

平素より、think-cellをご利用頂き誠にありがとうございます。 またお忙しい中、レビュー投稿をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 「資料作成モチベーションも上がりましたし利用していて非常に楽しい」、「資料も以前よりわかりやすくなったと一定の評価は得られる」とのお言葉、大変嬉しいです! 毎年、数回のバージョンアップを行っており、そのたびに皆様により充実した機能をご提供できるよう努めております。今後もさらに、think-cellによる資料作成が楽しく、そしてお仕事にお役立ていただけるよう精進してまいります。 引き続き、thin-cellをどうぞ宜しくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

パワーポイント効率化ツール

Microsoft Office/Microsoft 365拡張機能で利用

良いポイント

グラフの可視性を向上に大変役に立っている
通常のpptプリインのグラフより見やすく、ビジュアル的センスも良い

続きを開く
クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

OFFICIAL VENDER

think-cell Sales GmbH & Co. KG|CFO & COO

平素より、think-cellをご利用頂き誠にありがとうございます。 またお忙しい中、レビュー投稿をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 クライアント向け資料作成のお役に立てているとのこと、大変光栄でございます。一方で改善ポイントに関して、お困りの際は弊社サポートチーム(support@think-cell.com)に問い合わせをいただき解決のサポートをさせていただくことも可能です。日本語でのサポートも対応しておりますため、お気軽にご連絡ください。 弊社は2022年6月から日本法人を設立し、日本のユーザー様にthink-cellをより快適に活用していただくために精進してまいります。引き続きthink-cellをどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)
Uchihashi Shigeki

Uchihashi Shigeki

JERA Co., Inc.|電気|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パワーポイント、エクセルの多機能グラフ作成ツール

その他 コンテンツ管理で利用

良いポイント

企画系業務でクイックに複雑なグラフ(例:マリメッコチャート、ウォーターフォールチャート)を作成するにはいまだに便利なツールの1つ。

続きを開く
クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

OFFICIAL VENDER

think-cell Sales GmbH & Co. KG|CFO & COO

平素より、think-cellをご利用頂き誠にありがとうございます。 またお忙しい中、レビュー投稿をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 おっしゃる通り、マリメッコとウォーターフォールグラフは、グラフ作成機能(https://www.think-cell.com/ja/product/features)の中でもお客様から特に好評の機能となっており、Uchihashi様にご活用いただき工数削減に寄与させていただいたこと大変嬉しく思います。弊社の機能拡張・追加に向けて頂いたお声は大変貴重であり、開発チームに共有させていただきます。 弊社は2022年6月から日本法人を設立し、日本のユーザー様にthink-cellをより快適に活用していただくために精進してまいります。引き続きthink-cellをどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グラフ作成簡易化ツール

その他 コンテンツ管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数値データを利用して、カスタマイズ性能が高いグラフを簡易的に作成できる
また利用方法が分からなくても1つ1つのグラフの作成方法がYouTube上で紹介されている

続きを開く
クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

クリストフ・ホーボ(Christoph Hobo)

OFFICIAL VENDER

think-cell Sales GmbH & Co. KG|CFO & COO

平素より、think-cellをご利用頂き誠にありがとうございます。 またお忙しい中、レビュー投稿をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。 作業が楽になった、とのご意見ですが、まさにthink-cellの狙いとする効果ですので実感していただいたこと嬉しく思います。改善してほしいポイントでご指摘いただいている「パワポ、エクセルの動作が重くなった気がする」点に関して、もしよろしければ診断ツールにて原因を確認いただくことが解決につながるかもしれません( https://www.think-cell.com/ja/resources/kb/0091)。または、弊社サポートチーム(support@think-cell.com)に個別に問い合わせをいただき解決へのサポートをさせていただくことも可能です。日本語でのサポートも対応しておりますため、お気軽にご連絡ください。"パフォーマンス"は重要な点かと思いますので、社内では開発に共有させていただきます。 Youtube上のチュートリアル動画に加え、日本語でのオンラインセミナーも定期開催しておりますのでご都合が合う際にご参加いただき、操作方法の習得にお役立てていただけますと幸いです。 ・初学者向けthink-cellオンラインセミナー https://think-cell.jp/news/2023tc-webinar/ ・ガントチャートセミナー https://think-cell.jp/news/2023gtchart-weinar/ 弊社は2022年6月から日本法人を設立し、日本のユーザー様にthink-cellをより快適に活用していただくために精進してまいります。引き続きthink-cellをどうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)
g2crowd

米国(G2 Crowd)のレビュー

本ページにあるレビューの一部は、機械翻訳したものを掲載しています。 詳細を知りたい方は各レビューからG2 Crowdの原文をご覧ください。

Chris K.

Chris K.

Marketing Consultant|Internet

投稿日:

レポートの生産性という点で、think-cellがなかったらどうしたらいいのかわからない

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

毎週70ページのPwRPTデッキを更新するのに一日かかるわけではなく、その場合は20分かかります。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Sami R.

Sami R.

Helen|System Manager | IT Business Partner | Process Owner | Team Leader at Helen|Oil & Energy

投稿日:

パワーポイントへの非常に優れたアドイン

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Think cellを使うと、エクセルとパワーポイントのショーを非常に高品質でつなげることができます。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文
Jeris C.

Jeris C.

Illinois Department of Innovation & Technology (DoIT)|Information Accessibility Trainer|Government Administration

投稿日:

高度なレポート作成が容易

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

大量の未加工データを 1 つの簡潔なグラフにまとめて報告する必要があります。Think-Cellでは、動的レポートを作成するのに必要なとおりにカスタマイズできます。

続きを開く
  • 翻訳
  • 原文

ITreviewに参加しよう!