非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
工数を起点とした業務のPDCAツール
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ガントチャート表示と操作による直感的なWBS作成が可能
・予定と実績をリアルタイムに比較でき、任意の観点で分析も実施可能
・マニュアルや困った際のFAQ、企業のサポートが丁寧であり継続的に利用可
・企業独自の付属情報やAPI等による拡張性も持たせている
その理由
・Web版対応になったことでサーバー導入後のユーザー負担は少ない
・最初にユーザーが使いはじめるために覚える機能は少なく、利用開始の敷居が低い
・テンプレート機能による再利用性が高く、使い勝手が良い
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・可視化や分析機能が弱く、ダッシュボードを利用した状況判断や柔軟な分析にはツール単体では厳しい点もある
・WBS内における一括操作のサポートが弱い点もあり、手動で繰り返し操作が必要になる場合がある
・プロジェクト検索やフィルターが弱い
その理由
・工数を入力し管理した後は分析をして利用したいが、分析と利用にツール単体では届きづらい点があるため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・達成不可能なアサイン計画の立案を行わなくなり、現実的に達成可能な計画推進が可能になった
・複数のプロジェクトを抱えるPMが、人のアベイラビリティ管理を細かく柔軟に行えるようになった
・Excelベースのローカル管理から脱することができ、チームや部門全体での工数管理が格段に向上した
課題に貢献した機能・ポイント
・ローカル管理によるアサインの競合が発生しなくなり、達成可能な計画であるか確認しやすくなった
・各利用者が自身の実績入力だけ正しく行えばシステムが集計するため、PMは管理の手間が大幅に削減された
検討者へお勧めするポイント
技術者の工数が売り物、また複数のプロジェクトを同時に管理する必要性が出てくる企業には推奨できます
動作環境さえ用意できれば導入のメンテナンスもしやすく、企業からのサポートも手厚いため安心できます