非公開ユーザー

一般機械|開発|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

進捗管理に活用しています

プロジェクト管理ツール,工数管理ツールで利用

良いポイント

この製品の特長として、工数管理と日程管理と認識しています。上長は部門メンバーの工数をカテゴライズし全体像の把握に活用しています。
私はプロジェクトリーダーとして案件の日程と進捗管理に利用しています。有用と感じるポイントは以下2点です。
①ガントチャートによる日程管理
 従来excelを利用していましたが案件やメンバにより作り方が異なり、継続的な運用ができていませんでした。
 TimeTrackerにより同一フォーマットを共有し、オンラインで閲覧や修正ができることで、日程やタスクに対して共通認識をもって業務を進めることができます。
②進捗管理
 従来はexcelやメールでの進捗報告が主体でしたが、都度の指示が反映しづらくまた後追いもやりづからったです。TimeTrackerの成果報告欄やチャット欄を活用することで実績や指示が明確に残り、振り返りがやりやすくなりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!