非公開ユーザー
食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
TimePro-VGに切り替えました
勤怠管理システムで利用
良いポイント
この製品を使うことで、勤怠管理(就業、有給、残業など)をまとめて行うことができます。
勤怠の打刻は、パソコン、スマホ、タブレット等を使うことが出来るのに加えて、
アマノ製のタイムレコーダーや勤怠打刻用の端末を以前から使っていたので、
それらの機器からのデータ収集も可能となっております。
勤怠の計算も、様々な勤務形態(フレックス、フルタイム、工場の交代制勤務、アルバイト等)に対応しており、
カスタマイズ性にも優れています。
改善してほしいポイント
システムについて、不満はありませんが、強いてあげれば、勤怠の打刻エラーや申請漏れがあった場合に、
各自でエラー検索画面から検索作業が必要なので、エラーをメールでお知らせするなどの
機能があると親切かと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで、勤怠システムをスクラッチで開発・保守しておりましたが、TimePro-VGに切り替えを行いました。
勤務体系の変更・追加や、法令対応が発生した場合、都度システム改修を行っておりましたが、
パッケージを使うことで、これらの保守・改修費用が大幅に抑えらる効果(80%減)が出ております。
今までは、打刻はPCのみでしたが、スマホ、タブレットでも可能となり、ユーザービリティが向上しました。