非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
基本機能以外にも担当によるサポートが充実
採用サイト作成で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・求人掲載用の画像ストック(アルバム)機能
・求人広告ごとの応募数把握が容易
・応募があった際の即時通知
その理由
・求人広告ごとに掲載する画像を変更する事があるが、一覧をサイト内に保管できるため、過去にどの画像を使用したかが把握しやすい
・複数の求人広告掲載ができるため、どの媒体に対して何通の応募があったか把握できる点は、効果測定するためには非常に便利
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ツール内に保存している求人媒体があると画像削除が複雑になる
その理由
・非公開にしている求人原稿内に使用している画像は、求人原稿を削除もしくは掲載画像を差し替えなければ画像ストック(アルバム)から削除ができない点が不便
原稿が増えると何種類の原稿にどの画像を掲載していたかが把握しにくくなるため、削除の手間が非常にかかる。
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・自社の求人サイトを容易に作成ができる
・求人者向けのコーポレートサイトも作成できるため応募者に安心していただきやすい
課題に貢献した機能・ポイント
・求職者が求人票から容易にコーポレートサイトへアクセスしたり、自社の別職種の求人票へ容易にアクセスができるようになった。
動線が整理されることにより求職者とのギャップが減少し採用率向上につながった。
検討者へお勧めするポイント
他社媒体と比較しても非常に安価であり、担当者のサポートが受けられる点でも安心して利用ができるツール