非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
マーケティングDXに欠かせないツール
CDPツールで利用
良いポイント
複数のWebサイト等で取得したユーザー情報をTreasure data内に一元管理することができ、そこから各種広告の配信やMAツールへ連携することができます。
組織によってサイロ化されてしまうデータをTreasure data内に集約することで、ユーザーの動き、思考を俯瞰してみることができ、様々なマーケティング施策に活かすことができます。
Treasure dataは、既に持っている顧客データ・外部から取得したデータをインポートさせ、それらを管理し、MA・DMP、SNS、CRM、BIツールなどに連携させることができるため、データ活用の自由度が高く、国内市場シェアも高い製品のため安心できます。
改善してほしいポイント
CDP(カスタマーデータプラットフォーム)初心者には使い方がわからない機能があったりするため、もう少しマニュアルやセミナー等の学習機会を増やしていただきたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数サイトで取得したユーザーの情報(性別、年齢、趣味趣向、訪問ページの情報など)をTreasure dataに取り込み、それを広告配信のセグメントに利用しています。
セグメントごとに効果的な広告メッセージを配信することができるため、広告からの流入数が増え、費用対効果の高い広告配信ができています。