非公開ユーザー
株式会社神戸ポートピアホテル|旅行・レジャー|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Apex One SaaSについて
良いポイント
優れている点・好きな機能
・日本メーカーの製品の為に全て日本語のメニュー表示なので、分かり易い。
・各端末の情報・内容が一覧で表示され、いちいち端末を切り替えて表示しなくても全体が分かる
・
・
改善してほしいポイント
以前までのウイルスバスターCorp版に比べて、ログインしてから何度もクリックしないとメニューにたどり着かない。
まず、Costomer Licensing Portalにログインしてから、Apex One SaaSの"コンソールを開く"をクリックして、Apex Centralのページを開き、ディレクトリの製品サーバーのApex One as a Service をクリックしてようやくApex Oneのメニューが表示されます。
もっと少ない手順でメニューに入れれば理想です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他社(SEP)と比べると、現在の端末の状態・バージョン情報等の内容が、一覧で見れるのは非常に便利
他社の場合は、一台ずつの内容表示の為に、端末を切り替えて表示する必要があり、全体を見るのに切替の手間が必要だった。
検討者へお勧めするポイント
日本メーカーのため安心感があります