非公開ユーザー
ゴム製品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
●優れている点・好きな機能
・Webレピュテーション機能が非常に優れており、弊社で一番懸案となっていた水飲み場攻撃に対して、有効な手段となっている。
TrendMicroの膨大な不正URLビッグデータにより、Webの脅威からの防御が図れていると認識している。
また、不正ダウンロードURLへのアクセスも防御されており、セキュリティレベルの向上に繋がっている。
・ふるまい検知、挙動監視も不正プログラム実行抑止として重宝している。
弊社で開発したクライアント起動時用のプログラムも一部検知されており、実装レベルの高さを認識させられた。
除外設定を適切に行う事により、社内プログラムへの障害も無く運用が出来ている。
●その他
・現状の機能に満足しており、次年度も更新予定。(追加機能の実装は現在検討中)
※他セキュリティサービスも情報収集しているが、現状Apex One Saasが優れていると認識している。
⇒リプレース作業工数、費用なども考慮の上。
改善してほしいポイント
●改善ポイント
・クライアントリプレース時にアンインストールタスクを発行するが、失敗するケースが割とある。
その場合、クライアント側にてプログラムの追加削除より削除及び対象フォルダの消去が必要となってしまうので、
アンインストールのタスク処理精度が上がってくれると非常に助かる。
⇒管理ツールサイドでは消去されていてもクライアント側で中途半端に残存しているケースもあった。
上記該当端末は、個別アンインストールや再度インストール実行のうえ再アンインストール等で対処済み。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
●解決できた課題・具体的な効果
・企業へ強固なセキュリティ対策が求められる中、Apex One Saasによりセキュリティレベルが高められている。
昨今、サプライヤーからのコンプライアンス・セキュリティ対策アンケートに対しても、十分な回答が出来る
レベルになってきている。
・オンプレ時代の管理工数に比べて、Saas型の恩恵もあり、削減が出来ている。
・日次、月次でのクライアント状況の把握に関してもダッシュボートの豊富な機能により、適切に管理が
出来るようになった。また、クライアントへの指示系統も素早く出すことが出来ている。
検討者へお勧めするポイント
Saas版ならではの運用管理のし易さ、強力なWebレピュテーション機能、他同レベルサービスに比べてのコスト安など。