非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
クライアントセキュリティ対策の一元管理に
セキュリティソフトで利用
良いポイント
旧名称のウイルスバスターの時から長年使い続けていて、Apex Oneに変更になっても基本的運用は変わらず利用可能な点。ウイルスの感染が発生した場合も従来と同様に対応できる。
改善してほしいポイント
・基本はWindowsのみ対応でマルチデバイスでの対策ができない。
・通常のウイルス関しては、初期設定で検知できるが、
近年に流行したemotetを検知するには推奨設定が必要なことが、感染が疑われたときに初めてわかった。
それをコンソール側で推奨設定を表示や適用する機能がほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
予約検索による定期的なPCのウイルスチェックに加え、ウイルス検知時にはアラートメールを送信し、迅速に対応を実施し(ネットワークの離線や、手動検索)社内に蔓延しないように対応してます。
続きを開く